あたし、30歳とちょっと。既婚。子なし。のブログ

旅行、お絵描き、フラワーアレンジメントなどあたしの日々のブログです。

上半期に行った国内旅行を振り返ってみる

上半期に行った旅行を振り返ってみたいと思います。

 

2019年上半期の旅行まとめ

f:id:flowerooa:20190708215246j:plain

1月 青森県 青森市

これは、旅行とは言えませんが、お正月にだんなの実家がある青森市に帰りました。

冬の青森市は2度目なんですが、前回はめずらしく雪があまり降らなかったようで、ほとんど積もってなかったんです。

だから、今回初めて、雪深い青森市に行きました。

だんなは先に帰っていたので、あとから一人で飛行機で向かいました!

少し吹雪いていたため、しばらく旋回してから着陸しました。

青森空港に到着すると、あたり一面、銀世界!!

f:id:flowerooa:20190708222043j:plain

大雪がめずらしいあたしは、一人で大興奮

心の中で「雪だーー!」と叫びました。

迎えにきてくれただんなは冷めた目であたしを見ていました。

 

一緒に飛行機から降りた人たちは、みんな青森の人なのか、雪を見ても無反応でした。

 

 

だんなの親せきの家を回ると、みんな口をそろえて、「雪は嫌だ。雪かきは本当に大変」と言っていました。

 

実際に雪国で生活するとなると大変ですよね。

 

あたしは積もった雪の上に倒れるという遊び(?)を教えてもらったので、早速やってみました。

スノボやった時に、転んで雪の上に倒れたことはありますが、誰も踏んでない新しい雪の上に倒れるのは初めて。

f:id:flowerooa:20190708215336j:plain

地面がどこにあるのかわからないし、どこまで雪の中に沈むのかわからなくて、頭ぶつけないか怖かったけど、全然大丈夫でした(;'∀')

東京の雪と違ってサラサラのパウダースノーだから、ふわふわで気持ち良かったです。

でもすぐに雪を払わないと、かなり冷たいです(;・∀・)

 

お義父さんが車で浅虫に連れて行ってくれました。

浅虫から望む陸奥湾

f:id:flowerooa:20190708212732j:plain

雪が積もる冬の陸奥湾は静かで美しかったです。

 

別の港に移動して、また海を眺めていると、次々と大量の雪を積んだトラックがやってきました。

そして、なんと海に雪を捨てていきます(;゚Д゚)

青森市では、何か所かの埠頭が「海の雪捨て場」となっていて、除雪した雪を海に捨てることができるそうです。

これも初めて見る光景でビックリでした。

 

2月 群馬県 軽井沢

f:id:flowerooa:20190708221600j:plain

2月は群馬県軽井沢にだんなと温泉旅行に行ってきました!

宿泊先は「軽井沢倶楽部 ホテル軽井沢1130」。でも住所は嬬恋村です。

ここの温泉は、ホテルの敷地内に湧き出ている鬼押温泉という自家源泉です。

ナトリウム硫酸塩質で茶色っぽく濁った温泉でした。

やわらかいお湯で、「美肌の湯」とも呼ばれているそうです。

日帰り入浴も可能です。

特に観光はせず、温泉に入ってゆっくり過ごしました♪

 

3月 群馬県 草津

3月も再び群馬県を訪れました。

今回は草津です。

温泉大好きなだんなは、草津温泉が大好きです。

もう何度も訪れています。

泉質が好きなんだそうです。

神経痛、筋肉痛、慢性消化器病、冷え性、病後回復など様々な効能がありますが、

特に慢性皮膚病に効果があると言われています。

その理由は、強い酸性の温泉だから。殺菌や抗菌作用があります。

1円玉を浸けておくと、1週間で溶けてなくなってしまうらしいです。

 

あたしは草津温泉に入ると、いつも皮膚のやわらかいところにブツブツができます。

太ももの内側とか腕の内側とか。

今まで、「これはきっと好転反応で、皮膚に効いてる証拠だ!!」って思っていたんです。

 

でも、調べてみたら、もしかしたら「湯かぶれ」という刺激性の皮膚炎かもしれません。

病院で診てもらったことはないのでわかりませんが。

今回もやっぱり発疹ができました(;'∀')

 

 

f:id:flowerooa:20190708213210j:plain

「熱乃湯」で草津温泉伝統の「湯もみ」ショーも見学しました。

草津温泉はお湯の温度が高くて、そのままでは入浴できないので、木の板で温泉をかき混ぜて(もみ)、温度を下げる「湯もみ」が生まれたそうです。

ここでは、湯もみ体験もできますが、あたしは前にやったことがあるので、今回は参加しませんでした。

 

草津温泉というと、「本家ちちや」の温泉饅頭が有名です。

でも、もう一軒話題の温泉饅頭もあります。

名前は忘れましたが、押し売りがすごいと有名な温泉饅頭屋さん(;・∀・)

結構強引にお饅頭の試食をさせて、お店の中に誘導されます。

お茶も出してくれて、お饅頭買わないと帰れないような雰囲気。

ここはほんとに日本?と思うぐらい、押しが強いんです(笑)

あたしがすごいと思ったのは、店員のおじさんがあたしたちの顔をちゃんと覚えてること!

行きにお店の前を通った時に試食を断ったのですが・・・、

数時間後、帰り道で「あ、さっき試食食べなかったよね!食べて!」と言われたことがあります。

ここのお饅頭屋さんの前を通ったことがある方なら「あそこね!」とすぐわかるはず!

 

4月 再び青森県 青森市弘前市深浦町

桜の開花時期に合わせて、4月の後半に再び青森県に行きました。

青森県の桜というと、弘前公園の桜が有名です。

日本さくら名所100選にも選ばれいて、毎年「弘前さくらまつり」が開催されます。

公園の外豪に散った桜の花びらが絨毯のように埋め尽くす「花筏」の写真はよくポスターにも使われています。

弘前公園の桜を見に行くのは2回目。

前回はソメイヨシノはほとんど散ってしまっていて、花筏を見ることができました。

でも、ポスターの写真とはちょっと違ったかな・・・

ちょうどいいタイミングがあるのかもしれません。

f:id:flowerooa:20190708214631j:plain

↑この写真は加工しました。

 

今回は6分咲きぐらいでした。

 f:id:flowerooa:20190708221659j:plain

外国人が多かったな。

最近、青森にも外国からの観光客が増えてるみたいです。

 

それから、あたしが大好きな深浦にも行ってきました。

 深浦の魅力はなんといっても豊かな自然!!

秋田県青森県にまたがる白神山地世界遺産に登録されています。

白神山地には、「十二湖」という33の湖沼郡があります。

その中のでも1番人気があるのが「青池」です。

f:id:flowerooa:20190708213314j:plain

↑写真は2016年8月に撮ったものです。

まるでインクを流したような、きれいなコバルトブルーの「青池」は自然の物とは思えない神秘的な美しさです。

時期や、時間帯、天気によって色の見え方が変化します。

 

 

だんなの両親と一緒に海沿いのリゾート宿泊地「ウェスパ椿山」に宿泊しました。

広~い敷地に、1棟貸し切り型のコテージがいくつか建っています。

深浦町夕日のきれいな町として有名。

ウェスパ椿山には展望台があって、知る人ぞ知る夕日スポットです。

f:id:flowerooa:20190708215153j:plain



それから星空がきれいに見えることでも知られていて、天体観測もできます♪

 

といっても、あたしはウェスパ椿山に3回泊ったことがあるのに、1度も展望台に上ったことがありません(;´Д`)

次は絶対展望台に行く!!

 

 

5月 千葉県 館山市

5月は千葉県館山市へ。

 

館山で人気の観光スポット「沖ノ島」に行きました。

沖ノ島は、小さな陸続きの島で、島までは砂浜でつながっています。

f:id:flowerooa:20190708213658j:plain

海岸動植物が共存しているので、島に入ると、森の中みたいなのに、南国っぽい植物やカニやヤドカリなんかがいて、ちょっと不思議な感覚になります。

海水浴場ではシュノーケリングもできるみたいです。

 

館山と言ったら、海鮮!!

ということで、海鮮丼を食べました♪

 f:id:flowerooa:20190708221756j:plain

伊勢海老やあわびもおいしかったです( *´艸`)

f:id:flowerooa:20190708213555j:plain

 

 

 

まとめ

振り返ってみると、6月以外は毎月どこかしら行っていました。

いつも、同じところにばかり行っているので、行ったことない場所にも行ってみたいなと思いました。